麒麟がくる 最終回 大河ドラマは長丁場なので 見たり見なかったりなのですが 「本能寺の変」は見ておこうと思いました。 信長暗殺の3年後に駒さんが明智光秀の姿を見かけますが これは、見間違い?なのか 実は生きているという設定なのか 最近、風水の本を読んだのですが 明智光秀は生きていて 江戸幕府の風水を決定した天海として 徳川家康のお… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月08日 続きを読むread more
青のSP 1~2話 青のSP 1~2話 1話を見て、面白かったので2話も録画しました。 SPってスクールポリスのことで 中学校内を警備する警官のことなんですね。 青い制服を着て校内を巡回して 暴力行為を行った生徒には、容赦なく手錠をかけます。 謎のクールな警官役を藤原竜也さんが演じています。 2000年以降に生まれた子供たちっ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月23日 続きを読むread more
35歳の少女 1話 35歳の少女 1話 遊川和彦さん脚本のドラマです。 35歳というのは縁起が良いので使われているのでしょうか? 10歳の時に自転車事故にあって意識不明になり 25年後に目が覚めるという設定なので 心は10歳のままです。 実際にこういう事があったら どうなるんでしょうね。 35歳の世界は、25年前より残念な世… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月17日 続きを読むread more
私たちはどうかしている 最終回 私たちはどうかしている 最終回 最終回は2時間スペシャル。 ハッピーエンドで良かったです。 着物が似合う演者の方ばかりで 和菓子共々見た目も楽しませてくれました。 最後の重要な役どころの山崎育三郎さんも なかなか良かったです。 実力派ですね~ でも何より良かったのが 主役のお二人の純愛ぶりです。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年10月01日 続きを読むread more
DIVERー特殊潜入班 1~2話 DIVER-特殊潜入班 1~2話 組織犯罪を暴く?刑事ものですが ハードボイルド系な感じで好みです。 スパイものとか好きなので😎 若手の福士くんと野村周平くんの役どころが D班という秘密裡に潜入して犯罪を暴く役どころで なかなかシブくて良いです。 わざわざ大けがをしに行くような設定は 違和感がありますが ア… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月30日 続きを読むread more
私たちはどうかしている 1話 私たちはどうかしている 1話 ハケンの品格が8話で終わったと思ったら・・・😢 この老舗和菓子屋を舞台にしたドラマは 漫画の原作があって サスペンス要素もあるので面白そうです。 茶道をやっていたこともあり 馴染みやすい内容でした。 和菓子の解説が興味深かったです。 15年前の殺人事件の真犯人は誰なのか 最… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月14日 続きを読むread more
美食探偵 明智五郎 最終回 グルメな探偵ドラマ 役者さんも上手い人ばかりだったし 面白かったです。 東村さんの漫画はよく知らないですが 海月姫もこの漫画もいい感じです。 何気に最終回で松村雄基さんが出てたよね~ いつまでも若々しくてイケメン実力派です~ 財前さんは相変わらずの存在感だし 何か続編がありそう… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月29日 続きを読むread more
サイレントヴォイス テレビ東京の金曜8時のドラマが延期になり 「サイレントヴォイス」という BSで放送したドラマを再放送していました。 行動心理捜査官の女性が 相手のちょっとした表情などで心理を読んで 事件を解決する1話完結ものです。 最近、心理カウンセラーの先生と縁があって 心理学ってアテになるのかな~と 半信半疑で見ているのです… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月10日 続きを読むread more
美食探偵 明智五郎 1話 美食探偵 明智五郎 1話 なかなか面白いです。 江戸川乱歩の明智小五郎シリーズをモチーフにした ミステリー、探偵ものですかね。 明智さんと黒蜥蜴の対決?といったところでしょうか。 サイコパス化した奥様が連続殺人をとおして 明智探偵と対決するみたいな感じです。 グルメ好きな人なら、なお一層楽しめそうですよ{%… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月13日 続きを読むread more
テセウスの船 1~3話 テセウスの船 1~3話 原作漫画があるそうですが ドラマの1~3話を一気に見ました。 1989年(平成1年)に 冤罪で逮捕されてしまった父をもつ主人公が 過去にタイムスリップして 歴史を変えて真犯人を追い詰めていく お話のようです。 真犯人が原作とは違うそうです。 主役の竹内涼真くんがいい感じだし 平… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月08日 続きを読むread more
アリバイ崩し承ります 1話 アリバイ崩し承ります 1話 本格ミステリーでした。 時計店の店主のヒロインが 仕事の片手間にアリバイ崩しを5000円で受けて 事件を解決する1話完結ものです。 安田顕さんや成田凌さんなど 雰囲気のいい俳優さんが多くて面白かったので 続けて見ま~す。 今期は見たいドラマが多くて 令和の影響でしょうか。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年02月03日 続きを読むread more
10の秘密 1話 10の秘密 1話 向井理さん主演のサスペンス?ドラマです。 10の意味が分かりませんが 10年前の秘密に絡んだ謎を解き明かすドラマのようです。 シングルファーザーの向井さん演じる主人公・圭太が 娘の誘拐をきっかけに 別れた弁護士の奥様にからんだトラブルを追いかける 展開になっていました。 「あなたの番です… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月18日 続きを読むread more
死役所 1話 死役所 1話 松岡昌宏さんのドラマは好きなものが多いので こちらも見てみました。 さまざまな理由で亡くなった人を 死役所という場所で書類に記入して あの世?への橋渡しするための 事務手続きをする場所・・・のお話のようです。 死んだときの血まみれの姿で死人がウロウロしているのは あまり… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月17日 続きを読むread more
リカ 1話 リカ 1話 ちょっと怖そうだけど見ました。 女性ストーカーのサイコパスものですかね。 高岡早紀さんは、昔ストーカーされる側の役でしたが このドラマも存在感あって不気味でした。 良かったので次回も見ます。 病院の次期院長候補の医師を 勝手に運命の人と決めて ストーカーのように近づいて 邪魔ものを殺す?みた… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月10日 続きを読むread more
あなたの番です 最終回 あなたの番です 最終回 黒幕は意外な人ではなかったので 何となく物足りない終わり方でした。 精神疾患のサイコパスの連続殺人ということで 何となく後味の悪い印象でした。 サイコパスなら幼稚な発想でなんでもありですが もう少し、それなりの訳ありの動機であってほしかったです。 でも、たくさんの人が真剣に?考察して… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月12日 続きを読むread more
あなたの番です ~19話 あなたの番です ~19話 真の黒幕が誰なのか? さまざまな考察が飛び交っていますが 20話最終回直前になっても この人!と特定できにくいです。 誰でも黒幕になりえる設定のような気がします。 個人的には 幸子ばあさんの「あの子」って 尾野さん?のような気がしました。 チョコのネームプレートとか手作りしそう… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月07日 続きを読むread more
あなたの番です ~12話 あなたの番です ~12話 主役の原田知世ちゃんが殺害されるという 衝撃の展開にショックを受けながらも 動画などでも色々な検証がされています。 鋭い分析をしている人もいて ある程度、犯人が分かってしまった感がありますが 真の黒幕は女性のように感じましたが 実際は違うのかな・・・という検証もありました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年07月13日 続きを読むread more
あなたの番です 7~9話 あなたの番です 7~9話 このドラマは半年やるそうですが 自分でもメモをとってしまうほど 謎解きが複雑で面白くなってきています。 交換殺人ゲームで誰を殺したいか紙に書いて 13人で交換するのですが 書かれた人の連続殺人が次々に容赦なく起こります。 書いた人と受け取った人が一致しなくて 嘘をついたり隠している人… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月10日 続きを読むread more
あなたの番です1~6話 あなたの番です 1~6話 ミステリーものは好きなので 普通に面白く見ています。 真犯人が分かるまで見てしまうので 最後まで見ると思います。 マンションの住人が 殺したい相手の名前を書いたら 次々に連続殺人が起こるのですが・・・ 数秘術的に部屋番号を占ってしまいます(笑) 主人公… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月22日 続きを読むread more
ハケン占い師アタル 最終回 「ハケン占い師アタル」最終回 占い師ものは興味があったし 期待どおりに面白かったです。 というか、最後のほうになると感動して涙が出てくるんです。 最後に、部署のみなさんの未来を見越して アドバイスするところが良かったです。 アタルちゃんにしか出来ない能力を活かした占いを これからも続けることになって たく… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月19日 続きを読むread more
3年A組、今から皆さんは・・・最終回 「3年A組、今から皆さんは人質です」最終回 人質を取って派手なパフォーマンスをネット配信することで SNS・・・世間に訴えたい事を屋上でぶちまけましたね~ なにかのキッカケで幻聴、幻覚が始まって 病的になって自殺してしまうという これって、色んな要因があって判定しにくいのですが ネットの発達で便利になって 個人… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月16日 続きを読むread more
3年A組 今から・・・ 6話 「3年A組 今から皆さんは、人質です」 6話 謎解きのミステリーは好きなので 真犯人がいるの?と、どうなるのか楽しみで見ています。 ネット社会って、いろんな情報が入ったり拡散されたりして ややっこしくて、煩わしくて、分かりにくいな~という印象。 先週までは、生徒の事情や葛藤を描いていましたが 今回からは、先生が怪… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月11日 続きを読むread more
ハケン占い師アタル 2~3話 ハケン占い師アタル 2~3話 このドラマを見ると 最後のほうで不思議と涙が出てきます。 昔の自分を思い出すからなのかな。 傷付いた自分を慰めるような癒すような そんな雰囲気、展開を感じるのです。 それでも働こう!という気になります。 最後に、アタルちゃんに占ってもらった社員が いらないものをゴミ箱に捨… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月04日 続きを読むread more
僕の初恋を君に捧ぐ 1~3話 僕の初恋を君に捧ぐ 1~3話 少女漫画の世界で、キレイに仕上がっているので 全体的に雰囲気がいいです。 三角関係?四角関係?の恋愛ものです。 最近の高校はグレーの制服なのでしょうか。 紺が主流の昔とは時代の変化を感じます。 たぶん、風水的には紺のほうが豊かなのかも。 「悪女(わる)」を見ていた世代の私は … トラックバック:0 コメント:0 2019年02月03日 続きを読むread more
ハケン占い師アタル 1話 ハケン占い師アタル 1話 占い師ときいて迷わず見ることに決定~ 大手企業に派遣された元占い師アタルが 派遣先の社員の悩みを聞き あなたを見ます・・と言って透視してアドバイスする といったストーリーですね。 透視だけでなく、人を動かす力もあるのかな? 志田未来さんの役は「女王の教室」の… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月20日 続きを読むread more
3年A組 今から・・・ 「3年A組 今から皆さんは、人質です」 1話 菅田将暉さん主演の学園ミステリーです。 校内の爆発で3年A組だけが閉じ込められて クラスの女子生徒が自殺した理由を突きとめないと 殺される~という緊迫した設定です。 親子で見れますね。 田辺誠一さん、椎名桔平さんとか出ているし。 ミステリーなので生徒のなかにも … トラックバック:0 コメント:0 2019年01月12日 続きを読むread more
結婚相手は抽選で 最終回 結婚相手は抽選で 最終回 政府が強制的にお見合い結婚をさせるシステムで いろいろな事情を抱えた人達の心の葛藤がありました。 結婚て、いろいろなオマケが付いてくるから難しいんだな~ と思うのですが それでも、それでいく!と決心出来る瞬間てなんなんだろう? 自分のシナリオ通りだったらそうなるんでしょうか? 何か… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月25日 続きを読むread more
結婚相手は抽選で 1話 結婚相手は抽選で 1話 オタクな野村くん、いいなあ~ 真逆な役を出来る俳優さんって面白いですね。 結婚相手を強制的に決められるのって いいのか悪いのか微妙な気持ちになります。 行きたくもない合コンで あれだけハッキリ嫌味言われて 心の葛藤があって・・・ いろいろな事情を… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月08日 続きを読むread more
deleディーリー 6話 deleディーリー 6話 パソコンのデータを死後にDeleteするお話なのね。 まあ、人の裏側なんてこんなもんだと思うのですが 見なくてもいい、見る必要もないデータもあるし 知らないほうが良かった事ってありますね。 知るべき時が自然にやってくる気がするし 知りたくてもなかなか降ってこない情報もあるわけです。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月05日 続きを読むread more
高嶺の花 4話 高嶺の花 4話 峯田さん演じる直人が行った図書館・・・ 一目でどこだか分かってしまいました(笑) 昔、よく通っていたし 最近も涼みに行こうかと思っていたのです。 ももは、心のキズを癒すために峯田さんを利用? している感がありますが 何とな~く訳がわからないながらも このドラマは続けて見ようという楽しみがありま… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月02日 続きを読むread more