新発売!? 何となくTVをつけて 見たい番組のチャンネルにしたつもりでいたら うっかり別のチャンネルにしていました。 うううっ・・・😴 見覚えのある面々が映ってギョッとしました。 去年リストラされた会社が扱っている 新発売の商品の宣伝でした~(びっくり) 気になって少し見てしまいました。 当時扱っていた商品とは別のデ… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月06日 続きを読むread more
派遣のあれこれ #2 4月から「ハケンの品格」の続編をやるそうですが 同一労働同一賃金の法改正のタイミングと合わせているんでしょうか。 13年前も楽しく見てたのですごく楽しみです。 「ハケンの品格」が放送された数年前のことですが 当時、7~8社くらいの派遣会社に登録してました。 派遣という立場は 本当に派遣先の社員から見下され、足元を見ら… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月04日 続きを読むread more
派遣のあれこれ 収入源を増やすという意味で 派遣会社を利用する方法がありますが 世間では搾取されるという印象で ネガティブな印象のほうが強いかも知れません。 私も十数年前の数年間派遣で働いていました。 やはり・・・ネガティブな記憶のほうが強かったです。 派遣の営業は、派遣社員をモノ扱いで見下しています。 少なくとも、私はそう感じま… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月25日 続きを読むread more
ひと仕事終えて・・・ ひと仕事終えて・・・ リストラされた会社の商品は たとえ良い商品でも買いたくないなあ~と思います。 仕事はあまり合わないという結論でしたが 何もしないよりは、はるかにマシでした。 経験も活かせて、働くのは好きなので どんどん稼ぐ時間を増やしていく決心をしました。 有給日数も間違えられて交渉するのが面倒でした… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月03日 続きを読むread more
リストラは神様からの贈り物? リストラは想定内でも 神様からの贈り物なのでしょうか・・・ 卒業できた・・・と言えば聞こえはいいですが やっぱり衝撃的でヒドイことではあるわけです💢 ただ人間関係に違和感を覚える私にとっては スッキリした・・次はどんな仕事に呼ばれるの? という期待もあります。 ある程度、人の縁は決ま… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月20日 続きを読むread more
曖昧は営業の特権? 営業さんて、何であんな曖昧なんでしょう? キツイことを言わない代わりに曖昧に済ませる 説明がダラダラ長いんだけど分かりにくい そういう人ばかりではないと思うけど な~んか良くも悪くも 変な要領の良さを感じてキライ・・・と思ってしまいます 不確実な空気は読まないので、何かイヤ。 理系で… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月07日 続きを読むread more